ドキュメンタリー

氷室京介 6年間の密着ドキュメンタリーとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

元BOOWY 氷室京介の生き様

2016年5月23日東京ドームで行われた「LAST GIGS」。
これを最後に、氷室京介はライブ活動の無期限休止を宣言。

そんな中、氷室京介の写真集が予約開始しています。

MEMENT KYOSUKE HIMURO TAKASHI HIRANO 1998-2015
MEMENT KYOSUKE HIMURO TAKASHI HIRANO 1998-2015
※ 出版予定日は2016年12月23日です。

氷室京介といえば、伝説ともなったロックバンド『BOOWY』のボーカリストのイメージが強い人もいると思います。
『BOOWY』の解散後は、ソロ活動を続け、アメリカのミュージックシーンでの活躍しました。

50歳となったその年、50ステージを行うとして、自らを追い込むように活動をしていたが、突然の休止宣言。
一旦何が彼に起こったのか?

何故いま活動休止?

Huluでは、氷室京介に2010年から密着したドキュメンタリー番組が放送中です!
彼の活動休止の理由は?
今後の活動はどうするのか?

Huluでしか見られないドキュメンタリーとして、独占配信中です!!!

このドキュメンタリー番組は3部作となっており、すでに、第二部『IF YOU WANT』が配信中です!

■作品概要
作品名:『DOCUMENT OF KYOSUKE HIMURO“POSTSCRIPT”』

[第一部/to turn 50] 6月3日(金)配信
一人のテレビマンが、孤高のロックスターに駄目元で出した1通の企画書。そこに記した言葉「五十にして天命を知る」この言葉に反応し、氷室京介の密着取材が始まった…。
果たして氷室の天命とは? 氷室京介が50歳を迎えた2010年。50×50という全国ツアーに完全密着したドキュメンタリー。
普段絶対に見せたことのない舞台裏や家族、故郷など、今まで語ってこなかった氷室の長時間インタビューを一人のテレビマン「私」の目線で語っていきます。

[第二部/IF YOU WANT] 6月24日(金)配信
東日本大震災の年に制作された氷室27枚目のシングル「IF YOU WANT」。
封印していた作詞を敢行した氷室。ロサンゼルスでのレコーディングに完全密着。予期せぬ未曾有の大震災で曲の方向性の変化を余儀なくされた知られざるエピソード。さらには、この年に東京ドームで2日間行ったチャリティライブにも密着。およそ7億円もの寄付をした全曲BOØWYで構成された感動のライブ&ドキュメントをお伝えします。

[第三部/decision]配信予定 9月上旬配信予定
なぜ、氷室は“引退”を決断したのか?2012年末の武道館カウントダウンライブ。デビュー25年目を迎えた2013年の未公開ロングインタビュー。そして、2014年7月。卒業を宣言した後の横浜スタジアム追加公演2日間に完全密着。初日のアクシデントによる骨折。痛みに耐えながらライブを行うプロとしての姿やファイナルでの雷雨による中断。苦闘する氷室とスタッフを追う。まさに筋書きのないドラマの連続が、結果的に2016年の「LAST GIGS」へと導く。「決断」の連続だったキング・オブ・ロックの生き様に迫る渾身の最終話をお届けします。

出典:Hulu Blog

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

氷室京介のドキュメンタリー


Huluなら2週間のトライアル実施中!

コメントを残す

*